【EnGAWA限定開催】なぜあなたのチラシは見られないのか?700社を支援したプロが60分であなたのデザインを”直接添削”

「頑張ってチラシやバナーを作ったのに、問い合わせに繋がらない…」
「自分のデザインが良いのか悪いのか、客観的な意見がほしい」
「プロに頼む予算はないけど、もっと成果の出るクリエイティブを作りたい!」
静岡県内、特に菊川市でビジネスを頑張るあなたへ。
そんなお悩み、EnGAWAで開催するデザイン実践セミナーで解決しませんか?
今回のセミナーは、ただ「聞くだけ」ではありません。
デザインのプロである久保田氏が、実際に皆さまが作成したチラシやバナーをその場で添削し、改善ポイントを徹底解説する「公開添削ワークショップ」です。
【こんなお悩みありませんか?】
・頑張ってチラシやバナーを作っても、なかなか問い合わせや売上に繋がらない。
・自分のデザインが良いのか悪いのか、フィードバックをもらう機会がない。
・デザインの理論は学んだが、具体的にどこから改善すれば良いのかわからない。
・プロに外注するほどの予算はないため、自分で成果の出るクリエイティブを作れるようになりたい。
・作った制作物が、本当にターゲットに響いているのか自信がない。
【このセミナーで得られること】
1.【本セミナーの目玉!】あなたのチラシ・バナーをプロが公開添削します
本セミナーでは、事前に参加者の皆さまから「添削してほしいチラシやバナー」を募集します 。
ご応募いただいた制作物を、デザインのプロ・久保田氏がその場で直接フィードバック!
どこをどう直せば効果が上がるのか、具体的な改善点が明確になります。
2.プロの思考を直接学べる
デザインのプロが、どこを見て、どう考え、改善していくのか。
具体的な事例を通して、その思考プロセスを深く理解できます。
3.実践的な改善スキルが身につく
ワークショップ形式で、他の参加者の事例からも多様な改善パターンを学べます 。
見るだけでなく、自ら考えることで実践力が向上します。
4.地域のビジネスネットワークが広がる
セミナー後の交流会で、講師や同じ志を持つ参加者と直接繋がり、情報交換や人脈形成ができます 。
【こんな方におすすめ】
・プロに添削してほしい、改善したいチラシやWebバナーをお持ちの方
・前回開催した「7つの鉄則」セミナーに参加された方
・自社のウェブサイトや広告クリエイティブの改善に関心のある事業者の方
・企業のウェブマーケティングや広報を担当されている方
・自分でチラシやSNS投稿画像を作成している個人事業主・フリーランスの方
・デザインスキルを向上させ、ビジネスを加速させたいと考えている経営者・営業担当の方
・菊川市やその周辺で、ビジネスの相談ができる仲間や人脈を作りたい方
前回「デザインの7つの鉄則」セミナーに参加された方はもちろん、今回初めて参加される方も大歓迎!
菊川のコワーキングスペースEnGAWAで、一緒に「成果の出るデザイン」を学びましょう。 席には限りがございますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください!
【セミナー概要】
・日時:2025年8月29日(金)18:30~20:30(開場:18:00)
・場所:産業支援センターEnGAWA
・参加費:無料
・持ち物:筆記用具、名刺(交流会の参加予定の方)
■タイムテーブル
・18:30~19:45 セミナー本編・ワークショップ
・19:45~20:00 質疑応答
・20:00~20:30 交流会(※任意参加)
■講師プロフィール
株式会社Shinker デザイナー 久保田圭亮 氏
・静岡から世界に挑戦する総合デジタルマーケティング会社デザイナー(CDO)
・700社以上のマーケティング・クリエイティブ支援の実績
広告代理店でディレクションを700社以上担当。個人商店からハウスメーカー、法人など幅広い案件をこなす。2020年に独立し、デザインへと幅を広げクリエイティブを強化。デザインの講師も務め、現場で活きるデザインを伝えている。
【お申込み方法】
セミナーのご参加をご希望のお客様は、以下の「セミナー参加申し込みフォーム」よりお申込みをお願いいたします。